治療例
       | 
      ![]()  | 
      |
|---|---|---|
| 
       
  | 
      ||
| 
       CASE1 叢生  | 
      ||
歯を抜歯しないでし、前歯のがたがたを改善しました。![]() ![]() ![]()  | 
      ||
| 
       治療前          治療後        アニメ−ション  | 
      ||
| 
       CASE2 叢生  | 
      ||
上下の小臼歯を抜歯して、前歯のがたがたを改善しました。![]() ![]() ![]()  | 
      ||
| 
       治療前          治療後        アニメ−ション  | 
      ||
| 
       CASE3 開咬  | 
      ||
上下の小臼歯を抜歯して、前歯を内側に入れながら前歯の咬みあわせを改善しました。![]() ![]() ![]()  | 
      ||
| 治療前          治療後        アニメ−ション | 
      ||
| 
       CASE4 叢生  | 
      ||
| 上下の小臼歯を抜歯して、前歯のがたがたを改善しました。 治療前 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 治療中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 治療後 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
      ||
| CASE5 上顎前突 | 
      ||
| 上の小臼歯を抜歯して、上顎は裏側矯正、下顎は表側矯正にて上の前歯の出突間を改善しました。 治療前 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 治療中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 治療後 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
      ||
| CASE6 叢生 | ||
| 上下の小臼歯を抜歯し、がたがたを改善しました。 治療前 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 治療後 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
      ||
| CASE7 上顎前突・過蓋咬合・叢生 | ||
| 上の小臼歯を抜歯し、過蓋咬合(深いかみ合わせ)と上の前歯の突出感、およびがたがたを改善しました。 治療前 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 治療後 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
      ||